追加画像3枚となります。(2月6日)
①直書き直筆サインカードAパラレル版(黒木)
銀箔、金ペンでサイン。
②直書き直筆サインカードB(阿波野)
金箔、黒ペンでサイン。
【SL’88~91】の添書を頂きました。SLは、(
③直書き直筆サイン入りボールカード(長嶋)
金箔、黒ペンでサイン。OBクラブカード初のタテ型ボールカード
【背番号3】を書いて頂きました。
EPOCH 日本プロ野球OBクラブオフィシャルカード
開幕スタメン列伝
売価 : 15,000円(税別)/ボックス
1ボックス=インナーボックス(7,500円 カード3枚)×2個入り (1カートン12BOX入り)
発売元 : エポック社
販売元
発売予定 : 2017年03月18日
UPC/JAN ボックス=49-05040-56067-4 インナーボックス=49-05040-56284-5
完全限定生産商品
○多彩な直書き直筆サインカードを封入!OBクラブ初のブックレットコンボの他、
ボール、山本浩二バットなど盛りだくさん。
○収録人数が1.5倍の40名となり、さらに半数以上がOBクラブカード初登場。
○1インナーボックス(7,500円)から必ず直書き直筆サインカードが1枚以上出現!
(1ボックスから必ず直書き直筆サインカードが2枚以上出現。)
インナーボックスでの販売が出来て、お客様がお求めやすくなりました。
○全てのカードがシリアルナンバー入り。
1ボックス(インナーボックス2個入り)/カード計6枚入り
レギュラーカード3枚+ホロスペクトラ1枚+直筆サインカード2枚
【カード種類数 全174種予定】
レギュラーカード 40種 ホロスペクトラ 40種
直筆サインカードA 40種 直筆サインカードB 40種
直筆サイン入りボールカード 8種 直筆サイン入りブックレットカードコンボ 3種
山本浩二バットカード 3種
※レギュラーカード40種、直筆サインカードAとBにはパラレル版があります。
※ホロスペクトラ40種にはホログラムサイン版、レッドホログラムサイン版の他に、
1of1の直書き直筆サイン版があります。
※直筆サインカードの種類及び枚数は後日、エポック社HP(http://epoch.jp/cd/)にて発表されます。
<収録予定>
【セ・リーグ】
□ 長嶋茂雄 (読売ジャイアンツ)
□ 原辰徳 (読売ジャイアンツ)
□ 鴻野淳基 (読売ジャイアンツ)
□ 桑田真澄 (読売ジャイアンツ)
□ 緒方耕一 (読売ジャイアンツ)
□ 江夏豊(阪神タイガース)
□ 田淵幸一(阪神タイガース)
□ 高橋慶彦(阪神タイガース)
□ 濱中おさむ(阪神タイガース)
□ 立浪和義(中日ドラゴンズ)
□ 清水雅治(中日ドラゴンズ)
□ 高橋雅裕(横浜大洋ホエールズ)
□ 谷繁元信(横浜ベイスターズ)
□ 仁志敏久(横浜ベイスターズ)
□ 山本浩二(広島東洋カープ)
□ 西田真二(広島東洋カープ)
□ 金本知憲(広島東洋カープ)
□ 山内泰幸(広島東洋カープ)
□ 黒田博樹(広島東洋カープ)
□ 栗山英樹(ヤクルトスワローズ)
□ 岡林洋一(ヤクルトスワローズ)
【パ・リーグ】
□ ロベルト・バルボン(阪急ブレーブス)
□ 水谷実雄(阪急ブレーブス)
□ 高橋智(オリックス・ブルーウェーブ)
□ 小川博文(オリックス・ブルーウェーブ)
□ 岡田彰布(オリックス・ブルーウェーブ)
□ 湯上谷竑志 (福岡ダイエーホークス)
□ 斉藤和巳 (福岡ソフトバンクホークス)
□ 津末英明(日本ハムファイターズ)
□ 広瀬哲朗(日本ハムファイターズ)
□ 小宮山悟(千葉ロッテマリーンズ)
□ 黒木知宏(千葉ロッテマリーンズ)
□ 池永正明(西鉄ライオンズ)
□ 辻発彦(西武ライオンズ)
□ 髙木大成(西武ライオンズ)
□ 石井義人(西武ライオンズ)
□ 阿波野秀幸(近鉄バファローズ)
□ 石井浩郎(近鉄バファローズ)
□ 門倉健(大阪近鉄バファローズ)
□ 一場靖弘(東北楽天ゴールデンイーグルス)
□ 中村紀洋(東北楽天ゴールデンイーグルス)
※山本浩二選手は、バットカード3種のみの封入となります。
※カードの種類は選べません。
※本商品は限定生産のため、キズや汚れ、擦れ等による交換はできません。
あらかじめご了承のうえ、お買い求めください。
※商品の内容は制作途中のものであり、カード構成、収録内容など変更となる場合がございます。